本部活動報告 2014年度
2014.10/26(日)~27(月)【名古屋市内】
中央研修会
本部と支部における今期の活動振り返りと来期の活動方針の確認、ならびに中執審議事項について全員で議論を行いました。




2014.10/24(金)【東京プリンスホテル】
第9回中央執行委員会
全国営業会議へ出席し、先期の経営数値の確認、ならびに今期の会社方針について理解を深めました。


2014.9/1(月)【本社・第一会議室】
中央委員会
特別会計(災害見舞金)取り崩しについて審議しました。また、ドキュメンタリー映画「日本一幸せな従業員をつくる!~ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦~」を視聴し、参加者全員で“働きがいのある職場とは?”についてグループディスカッションをしました。




2014.8/25(月)【本社・第一会議室】
第7回中央執行委員会
各専門部活動についての情報共有と、全員でロジカルシンキングについて学びました。


2014.8/22(金)【芝浦小学校】
車の楽しさと交通安全教室
芝浦小学校に通う生徒さんを対象に、夏休み恒例の交通安全教室を開催しました。


2014.8/4(月)【本社・第一会議室】
第6回中央執行委員会
第3四半期までの経営数値の確認と、適正な労務管理の実現について協議しました。


2014.5/25(日)~26(月)【シオン熱海】
中央研修会
中央執行部メンバーで研修会を開催し、本部・支部の今期の活動振り返りと今後の取組みについて議論しました。さらに、組合ビジョン実現に向けた今後の活動方法について、ビジョン実行局の田中局長を中心として執行部全員で議論を深めました。




2014.5/12(月)【本社・第一会議室】
セールス・サービス専門部会
全国の支部・分会からセールス、サービス専門委員32名が集まり、まず初めに上期の経営状況の確認を行いました。その後、各専門部に分かれて課題の抽出と改善に向けた取り組みについて議論し、加えて成功事例の共有を行いました。最後のパートでは、組合ビジョンを実現する為、今後の具体的な活動方法について全員でディスカッションをしました。




2014.4/29(火・祝)【千葉県木更津市】
関東地区バスツアー(潮干狩り)
本年も恒例の関東地区バスツアーを開催しました。あいにくの曇り空でしたが、今年も大勢の参加者が集まりました。また、本部にて焼きそば・鶏の唐揚げ・わた菓子・ポップコーンなどを参加者の方々へ振る舞いました。
(アルバムはこちらからご覧ください)


2014.4/20(日)~21(月)【本社・第一会議室】
会計研修会
支部会計担当者を対象として、まず現在の組合活動全般について理解を深めました。加えて、会計スキルを向上する為に、参加者全員で精算業務に関わる問題点・改善点についてディスカッションを行ないました。




2014.4/18(金)【自動車振興会健康保険組合】
春季中央労使協議会

協議事項の主旨説明と会社経営状況について確認しました。
2014.4/1(火)【シーバンスホール】
新入社員説明会
新入社員を対象に労働組合の概要ならびに組合活動について説明しました。また、社会貢献活動への取り組みや福利厚生施設についても併せて案内しました。




2014.3/3(月)【本社・第一会議室】
中央委員会
春季労使協議会の要求事項について審議しました。また、本部主催にてストレスマネジメントセミナーを実施しました。




2014.2/24(月)【本社・第一会議室】
第3回中央執行委員会
春季労使協議会の要求案を策定しました。


2014.2/20(木)【組合事務所】
第5回組合ビジョン実行局
「ありがとう運動」を更に浸透させるべく、現在の進捗状況の確認と今後の具体的な活動の企画について、議論を行いました。


2014.2/3(月)【本社・第一会議室】
第2回中央執行委員会
春季労使協議会の要求案について討議しました。


2014.2/1(土)
ありがとう運動を実施しています!(2)

ヤナセ労働組合では組合ビジョンの一つ、「仲間を大切にすること」に基づき、ありがとう運動を実施しています。その第二弾として、全ての組合員の方々にメッセージカードをお配りしますので、日頃の感謝の気持ちを互いに伝えあう職場を目指していきましょう!
2014.2/1(土)
ありがとう運動を実施しています!(1)

ヤナセ労働組合では組合ビジョンの一つ、「仲間を大切にすること」に基づき、ありがとう運動を実施しています。その第一弾として各職場にポスターを掲示していますので、「ありがとう」の言葉が溢れる職場を目指していきましょう!
(画像をクリックすると拡大されます)
2013.12/9(月)【ホテル日航東京】
第64回定期中央大会
2013年度活動報告・中央会計決算、2014年度活動方針・中央会計予算等について審議しました。


2013.12/8(日)【本社・第一会議室】
新任役員研修会
今年度の新任役員を対象に組合活動スタンダードを学習しました。


2013.11/30(土)【宮城県石巻市立青葉中学校】
第2回げんき・ゆめ・まなびワークショップ
今年の1月に引き続き、文部科学省被災地支援事業の一環として開催されたワークショップに今回も他労組と共に参加しました。セールス・メカニックの仕事紹介を通じて「相手の話を聴く力」の重要性を子ども達に伝えました。




2013.11/11(月)【本社・第一会議室】
中央委員会
中央役員選挙ならびに災害見舞金に関する事項について審議しました。また、組合ビジョン実現に向けた取り組み「ありがとう運動」について、支部における今後の取り組みについてディスカッションを行ないました。




2013.11/5(火)【自動車振興会健康保険組合】
秋季中央労使協議会
協議事項の主旨説明と会社経営状況について確認しました。